css用コードの利用②

プログラミング

前回はcssでカラーコード(#f44336など)を利用しましたが、今回はカラー名を利用してみようと思います。

また、class属性ではなく、id属性を利用してみます。class属性とid属性の違いはclass属性では同じ名前定義が可能ですが、id属性では同じ名前定義が不可となっています。id属性の方が1つに定まるのでそれを利用したいと思います。

id属性にともなってcssに記入するコードの変わります。

html

<p id=”red”>赤</p><p id=”blue”>青</p><p id=”yellow”>黄</p>

id属性以外は前回と同じです。

css

#red{
color:red;
}
#blue{
color:blue;
}
#yellow{
color:yellow;
}

cssの書き方が大きく変わりました。#を使ってid属性でつけた名前を指定します。

id属性は性質上複数に指定できないのでCSSの書き方も変わるんですね。

カラー名を使うとすっきりして、かつ何色かわかりやすくなりました。

カラー名は147種類用意されているので、意外と使えるのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は就労継続支援B型事業所のケイエスガードに通っています。
ケイエスガードでは自分のペースで学ぶことができ、このブログもケイエスガードで作っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次